まだまだ寒いけど、梅も咲き始めて、
少しずつ春が見えてくる感じ。
我が家では日当たりの良い窓際に、鉢植えを
集めています。
カラコンエの鉢が二つあるのですが、同じ窓際でも
攻防があります。(笑)
片方は日が当たる時間が長いのですが、もう片方は
少し窓から引っ込んだところにあるので、日の当たる
時間が少し短め。
すると、いつの間にか日当たりがより良い鉢は
つぼみをつけ、とうとう花を咲かせました

しかも一度咲くと、次々と開花が止まりません。
それにひきかえ、もう片方はいまだつぼみすら
つけていません。
隣同士に置いているのに、ものすごい差がついて
しまいました。。。
日光の威力を改めて実感!
そういえば、トマトも赤く熟す前に黒いカバーを
かけてしまうと、日が当たっていても熟すことなく
しぼんでしまうそうです。
トマトだけじゃなく、人間だってそうです。
黒い服は日光を完全に遮断してしまうので、
日焼けの心配はないのですが、だからといって
黒い服ばかり着ていると、お肌の潤いが低下して
シワが増えるとか、増えないとか・・・・・・
やっぱりまんべんなく、イロイロな色を着るのが
いいってことなんですね!